
LAMY2000 4色ボールペンにゼブラ4Cリフィルを入れてみる(保証対象外)
LAMY2000 4色 BPをカスタムする ↑この記事の書き直し。 LAMY純正リフィルの気に入らない点 インクが硬すぎる。 ...
No Limits, Jonathan?
LAMY2000 4色 BPをカスタムする ↑この記事の書き直し。 LAMY純正リフィルの気に入らない点 インクが硬すぎる。 ...
時間の棚卸しの次は、モノの棚卸し。 ということで、気に入って使っているものや出会いを感じたもの、自分が心から手放したくないと思うもの、万が...
ぽにさんが仕事で使っているトンボのリポーターが不調ということで、4色ボールペンを探しに行きました。 単色ボールペンではパイロットのAインク...
一般的なマーキングツールとして利用されるのは蛍光マーカーがほとんどでしょう。 しかし、私は蛍光ペンをほとんど使いません。 万年筆のインクは...
モレスキン・カウボーイこと、タカヤさん( @blanq )からリクエストがありました。 LAMY Safariとアルスターにおいて、ロゴを...
新しい年です。 年末年始は何かと忙しく、更新が滞っておりましたが、本日から再開します。 さて新年一発目のネタは…
とうとう4冊目に突入しました。 私は新しいモレスキンを下ろすたびに、使い始める準備をいろいろと施すのですが、その"開始の儀"も...
先日、idea*ideaさんで紹介されていたモレスキン用のペンホルダー、実はこの記事を見た瞬間にポチッてしまいまして^^; だって...
バイト先で白picoが入荷したので、早速保護してきました。
昨年の5月にシドニーで買って以来、モレスキンを使い続けていますが、昨日、やっと3冊目に突入しました。 引退したモレスキンと現役のモレスキン...