こんにちは!フレッチ(@Fletch_LF)です!
普段降らない地域での大雪が降ったあと、本当に怖いのは、積雪から一日経って融けだした雪が再度凍ることです。
積雪の次の日はほとんどの人が雪かきをするかと思いますが、雪かきが終わったら塩をたっぷり撒きましょう。
塩を撒くことで、残った水分が塩水になり、融点が下がります。
食塩の飽和水溶液の融点(凝固点)は摂氏マイナス22度です。
飽和していなくても、摂氏零度では凍結しなくなるので、夜間や日陰でブラックバーン化することを防げます。
明日の出勤時に滑って転ばないように、玄関先や、余裕があれば家の前の道路にも、力士のごとく塩を巻いておきましょう。どすこい。
それじゃあ、また。