こんにちは!フレッチです。
早いもので、「水平飛行からはじめよう」も、開設から1ヶ月が経ちました。
ということで、このブログでは初めての”1ヶ月のまとめ”を書いてみようと思います!
記事執筆ペースは順調かな?
うかい亭シリーズで稼いだ感は否めないですが、9月は合計40本の記事を書きました。
6倍すると240記事なので、半年で200記事のペースには遅れていないですね。
毎日書くということはあまり意識していませんでしたが、それなりにブログを書くことが習慣化してきたように思います。
普段の生活でも”あ、これはブログに書こうかな”と思う瞬間が多くなってきましたね。
621PVは二度のコグレ砲のおかげ?
1ヶ月間の合計PVは621ですが、2回のピークがありました。
一度目は9月3日、この本を読んでブログで勝負しようと決めた3冊 〜@kogure氏、@isloop氏、@OZPA氏(の著作)との出会いの記事を書いたところ、新着記事のツイートを@kogure氏に拾っていただいた時。
いいね! RT @Fletch_LF: 【LF新着記事】この本を読んでブログで勝負しようと決めた3冊 〜@kogure氏、@isloop氏、@OZPA氏(の著作)との出会い http://t.co/Z7eUmbFDp3
— コグレマサト【公式】 (@kogure) September 3, 2013
二回目のピークは9月21日と22日、【iOS7】通知センターで天気が表示されない時にはこの設定を確認してみようの記事ですね。
これはTwitterで@kogure氏が↓こんなツイートをしていたのをたまたま見て、ソッコーで@kogure氏のためだけに書いた記事だったりしますw
通知センターに天気を表示するのってどうやるんだろ?
— コグレマサト【公式】 (@kogure) September 21, 2013
で、これは書いてすぐに@を飛ばしたので、また拾っていただきました。
ふむふむ RT @Fletch_LF: .@kogure まとめてみました【iOS7】通知センターで天気が表示されない時にはこの設定を確認してみよう http://t.co/IzRszmOTP0
— コグレマサト【公式】 (@kogure) September 21, 2013
拾って頂いた瞬間から、アクセスがドバっと来まして。
本を書くほどの人の影響力って凄いなーと思ったり。
人気の記事はやっぱり通知センターに天気と3冊の本
9月の1ヶ月間で最も読まれた記事はこちら↓
【iOS7】通知センターで天気が表示されない時にはこの設定を確認してみよう | 水平飛行からはじめよう
コグレ砲の恩恵とはいえ、天気が表示されない人が多かったんだなーという印象。
私も最初どうしたら表示されるのかわからず四苦八苦していたので、書いてよかったと思います。
次も、やはりコグレ砲の恩恵に預かったこちらの記事↓
この本を読んでブログで勝負しようと決めた3冊 〜@kogure氏、@isloop氏、@OZPA氏(の著作)との出会い | 水平飛行からはじめよう
ここで紹介している3冊は、ブログやってる人なら絶対に読んで損はしないです。
それ以外では、WordPressの記事が人気でした。
これとか↓
「WP Emmet」ブログを快適に書くための、HTML入力高速化プラグイン
こっちとか↓
WordPressにAnaliticsを導入するならGoogle Analiticatorプラグインが断然おすすめ
まだまだこれから!
まあ、まだ開設して1ヶ月ですからね。
2回のコグレ砲もあり、そんなに悪くない滑り出しでしょう。
このまま、とにかく今は半年で200記事を目標にひたすら書いていきたいと思います。
じゃあ、また。