こんにちは!フレッチです。
ジェットストリームの多色汎用系リフィルが出たので、一応注意喚起として。
新しいSXR-200系の規格ですが、他社の似たようなリフィルとひと通り互換性があります。
LAMYのM21、PILOTのBRF-8F、三菱のSE-7などなど。
このへんのリフィルが合うボールペンをお使いの方には朗報ですね!
だがゼブラ4C、てめえはダメだ
よく「4C規格」と俗称されるこの多色用リフィル群ですが、その俗称の元となったゼブラの4C芯だけは互換性がありません!
なので、ゼブラのシャーボにSXR-200系は使えません!スポスポ抜けちゃいます。
逆に、ゼブラ以外のボールペンに4C芯を使うと、外径が違うのでこういうこと↓になります。
ゼブラの替え芯を「4C規格」として使ってた人、要注意! ホントは互換性がないので「留め具」を広げる!?≡ げんきざっくざく
そろそろ多色汎用系を「4C規格」って呼ぶのやめませんか?まずは文具販売店のスタッフからでも。
4C規格って呼ぶから、ゼブラの4Cを他メーカーの多色BPに使ってガバガバになってしまうわけで。
そもそも4Cという呼び名自体、ゼブラの品番ですからね。
じゃあ、また。