昨年の5月にシドニーで買って以来、モレスキンを使い続けていますが、昨日、やっと3冊目に突入しました。
引退したモレスキンと現役のモレスキンを区別するため、表紙にポスカでそのモレスキンを使った期間を書いているのですが、ポスカでは擦れて薄くなってきてしまったので、ラベルにしてみました。
そして買ってきたのがこちら。
MIDORIのラベルシールです。
写真のとおり使っていた期間を書いて、表紙に貼り付けるだけ。
図書館の蔵書ラベルみたいな雰囲気。
コントラストの低い色合いがモレスキンの雰囲気に合ってます。
立ててあってもわかるように、背表紙まで巻き込んで貼ってあります。
今はとりあえず2冊並べていますが、この背表紙がズラッと並んだら壮観でしょうねぇ。。。
皆さんは、使い終わったモレスキンをどのように保管されていますか?