赤ペンとして使っている、Safari2009限定オレンジのインクが切れました。
補充するべく、パイロットのインク瓶を開けてびっくり!!
2週間ほど見ないうちに、得体の知れない浮遊物がインクの表面にフワフワと…
これは何なんでしょう?
もしや、カビ!?
で、よくよく見たら沈殿物もあるじゃないですか。
いやー。。。参ったな。
赤インク使えないと勉強できない…わけじゃないけど、ボールペン使うのはなんかやだ。
それに、このインクは暗記シートで見えなくなるので、暗記用にも使ってるんですよね~。
だからといって、このまま吸わせるのも怖いし。。。
困ったなぁ。
とりあえず、ちょっと量は減ってしまうでしょうがコーヒーフィルターか何かで濾過して使ってみますか。
追記:メーカーに送って解決しました!@2010/8/27
バイト先が文具店なので、お店からパイロットさんに送ってもらって、新品交換という運びになりました。
詳しい顛末はこちらの記事で↓
コメント
[…] かなり前のことになりますが、“パイロットの赤インクに異変が!!”という記事を書きました。 […]